財形貯蓄は、お勤め先を通じて、給料やボーナスから天引きして積立てる貯蓄です。
給与天引なので面倒な手間はありません。
計画的な資金づくりにお役立てください。

【お知らせ】

  1. 2021年2月22日(月)より、財形貯蓄(一般財形・住宅財形・年金財形)のお取引に「取引証」は不要となりました。
    *詳しくは、「財形貯蓄 Q&A」をご参照ください。
  2. 2021年7月1日(木)より、財形貯蓄(一般財形・住宅財形・年金財形)に係る各種証明書発行手数料を改定いたしました。詳しくは こちら(PDF 84KB)をご覧ください。

3つのコース 財形貯蓄のご案内

「一般財形」「住宅財形」「年金財形」3つのコースからお選びいただけます。
(お勤め先の財形制度によって、お申込できるコースは異なります)

一般財形 住宅財形 年金財形
対象 勤労者
(申込時年齢の制限は無し。)
勤労者
(申込時年齢55歳未満)
勤労者
(申込時年齢55歳未満)
目的 自由
(レジャー・結婚資金・教育・・・etc)
住宅の取得・増改築など 退職後の生活資金づくり
積立期間 3年以上 5年以上 5年以上
払出し
  • 払出し目的は自由。
  • 利息は課税扱い(※)。
  • 住宅取得・増改築を目的とした払出しが原則。
    その場合は5年以内でも払出しは可能。
  • 目的以外の払出しは5年間遡って一般の貯蓄同様に課税扱い(※)。但し、死亡・重度障害の場合や、一定の理由により税務署の確認を受けた場合は、非課税特例の適用あり。
  • 年金としての受取が原則(年金受取開始の後5年未満の払出しは5年間遡って一般の貯蓄同様に課税扱い(※))。但し、死亡・重度障害の場合や、一定の理由により税務署の確認を受けた場合は、非課税特例の適用あり。
  • 60歳以降、5年以上20年以内の期間にわたり年金受取。
メリット
  • 使いみちが自由で一部解約も可能。
  • 住宅資金の公的融資が受けられる。
  • 年金財形と合わせて元利合計550万円までが非課税。
  • 住宅資金の公的融資が受けられる。
  • 住宅財形と合わせて元利合計550万円までが非課税。
  • 住宅資金の公的融資が受けられる。

(注)上記は財形貯蓄制度の概要です。制度内容・住宅資金の公的融資を受けられるかどうかは、お勤め先により一部異なる場合がございますので、お勤め先の財形貯蓄のご担当部署にお問い合わせください。

【財形貯蓄の金利】 令和6年3月22日現在

定期預金型 金銭信託型
特徴 固定金利適用 変動金利適用
半年複利で利息計算
金利 0.200 % 0.003 %

〔金利〕年率・税引前(※)で表示しております。

〔※〕東日本大震災の復興特別所得税の付加により、20.315%(所得税15.315%、住民税5%)の源泉分離課税です。

お客さまからよくあるご質問のQ&Aです。

どうやって申込めばいいの?

お勤め先を通じてのお申込みとなります。
お勤め先の財形貯蓄のご担当部署(総務部・人事部など)にご相談ください。
(三菱UFJ信託銀行の財形貯蓄は、お勤め先の財形制度で弊社の取扱いがある場合にお申込いただけます)

財形貯蓄のお申込みの際に必ずご確認いただくご案内です。
事業主様はこちらで印刷することができますのでご利用ください。

財形貯蓄に関するお問合せ

財形テレホンセンター

0120-31-1288(無料)

受付時間/平日 午前9:00〜午後5:00
(土・日・祝日等を除く)